神社旅のススメ

神社旅のススメは、神社を主な目的にした神社旅行のルート、参拝記録と御朱印を紹介するブログです。神社へのアクセスは主に電車とバスを利用(最近はコロナ対策でレンタカー利用が多い)。神社のご利益や見どころのほか、オリジナル御朱印帳や限定御朱印情報などを紹介しています。

「鶴来」の記事一覧

金劔宮

【注意!】金劔宮(きんけんぐう)は石川県の金運アップ神社ではなかった!?過熱するブームで御朱印が中止に

金劔宮(きんけんぐう)は、石川県白山市鶴来日詰町に鎮座する、石川県最古ともいわれる神社です。 石川県白山市鶴来では「白山比め神社」が有名ですが、金劔宮は「日本三大金運神社」のうちの一社という人もいて、知る人ぞ知る金運のパ […]
白山比咩神社

白山比咩神社で御朱印を拝受|金沢からのアクセス・受付時間・大判焼きを食べた感想をレポ

石川県白山市に鎮座する、白山比咩神社に参拝して御朱印をいただきました。 加賀一ノ宮の白山比め神社は、全国に約2,700社ある白山神社の総本社で「しらやまさん」の愛称で親しまれる神社です。 また、縁結びのご神徳(ご利益)が […]