
木山神社で御朱印を拝受|アクセスやお守り、招き猫おみくじなどの授与品を紹介
岡山県真庭市の木山神社の里宮と奥宮に参拝して御朱印を拝受しました。 京都の八坂神社の御分霊を祀った木山神社は、816年(弘仁7年)に創建されたと伝わる、1200年以上の歴史がある神社です。 このページでは、木山神社の御祭 […]
神社旅のススメは、神社を主な目的にした神社旅行のルート、参拝記録と御朱印を紹介するブログです。神社へのアクセスは主に電車とバスを利用(最近はコロナ対策でレンタカー利用が多い)。神社のご利益や見どころのほか、オリジナル御朱印帳や限定御朱印情報などを紹介しています。