神椿 資生堂パーラー

こんぴらさん(金刀比羅宮)の階段500段目で営業する、神椿 資生堂パーラーの駐車場に車を停めて参拝しました。

金刀比羅宮の神椿は、食事やデザートやお茶などを資生堂パーラーが担当。

カフェでは軽食やスイーツ、レストランではコース料理などのメニューが揃います。

このページでは、こんぴらさんの階段をショートカットして500段目から参拝した感想、神椿 資生堂パーラーの駐車場の利用方法やメニューなどを紹介します。

バスツアーで階段の1段目から参拝した感想は、ページ下部のリンクからご覧ください。

神椿 資生堂パーラー駐車場までのルート

神椿 資生堂パーラー

神椿の駐車場へ行くには、神椿専用車道を通ります。

私道の入り口に監視員さんがいるので、初めての利用の場合は声をかけて通れば安心です。

駐車場までの細い山道はすれ違いができないため、手前の信号が青になるまで必ず待つようにしましょう。

信号が青になっても、山道に慣れない対向車の通行が信号のタイミングより遅れる可能性があります。

信号が青になったら、前方確認しながらゆっくり進むと安全です。

駐車場を利用する際の注意点

神椿の駐車場は、カフェかレストランの利用が条件。

あくまでも、カフェかレストランの利用者のための駐車場で、参拝者するための駐車場ではありません。

私が参拝した日は空いていましたが、利用者が多く満車になる日は長時間の駐車は避けるようにしましょう。

階段500段をショートカットして参拝

駐車場の先にかかっている「えがおみらいばし」。

橋を渡った先に、神椿 資生堂パーラーがあります。

資生堂パーラー階段を上がった先が、参道500段目の広場になります。

金刀比羅宮

595段目の祓戸社。

まずは、祓戸社に参拝して心身の汚れを落とします。

バスツアーで参道の1段目から登ったときは、ここですでに膝がガクガクだったことを思い出しました。

金刀比羅宮

642段目の賢木門(さかきもん)。

金刀比羅宮

御本宮の手前にある難所「御前四段坂」は133段もある急な階段。

ここを登れば御本宮に到着です。

金刀比羅宮

神椿の駐車場から御本宮までは10分くらいで到着。

コロナ禍というのもありますが、参拝する前日は集中豪雨だったせいか、御本宮の周辺には数人しか参拝者がいませんでした。

金刀比羅宮

前日まで雨の予報でしたが、薄曇りで太陽の光が時折そそぐ天気になりました。

雨が降らないのはありがたいですが、御本宮まで階段を285段登っただけで、蒸し暑くて熱中症になりそうでした。

金刀比羅宮

神楽殿の立派な太鼓。

金刀比羅宮

こんぴら狗のおみくじ。

金刀比羅宮のお守り

御本宮の授与所では、「海上安全」と「家内安全」の御神符、「幸福の黄色いお守り」を拝受。

暑くてバテ気味でしたが、体力が残っていたので奥社にも参拝することにしました。

御本宮から奥社へ

金刀比羅宮

923段目に鎮座する白峰神社。

蒸し暑い中マスクをして階段を登るので、全身汗だくです。

金刀比羅宮

白峯神社から奥社まであと445段。

全身汗だくでも、真冬に1段目から登ったときよりも体力に余裕があります。

金刀比羅宮

私は歩くのが遅いのですが、約23分で奥社に到着。

金刀比羅宮

奥社に着いた時、参拝者は私だけ。

貸切状態でゆっくりと参拝することができました。

金刀比羅宮

奥社の左側にある「天狗岩」。

大きな天狗の顔のように見える岩の下には、天狗の彫刻がかけられています。

こんぴらさんのお守り

奥社の授与所で「天狗御守」を拝受。

「天狗御守」は夫用、「幸福の黄色いお守り」は自分用です。

奥社に参拝後は階段を下るだけ。

金刀比羅宮

マスクをしていても、登りより何倍も楽に感じました。

金刀比羅宮

旭社は下りルートで参拝することができます。

(登りルートでは前を通るだけで、参拝することはできません。)

天保時代の芸術の精華を集めた建物です。

金刀比羅宮

屋根の下にも、波のような絵がぎっしり描かれていました。

金刀比羅宮

旭社を過ぎて、ゆるい階段を下っていくと500段目の神椿に到着。

神椿 資生堂パーラー

神椿の駐車場を出て、御本社と奥社に参拝。

奥社から神椿のカフェに戻ってくるまで、約1時間20分でした。

神椿のメニュー

神椿 資生堂パーラーのメニュー

神椿はレストランとカフェでメニューが異なります。

カフェメニューは、500段目の広場におすすめのメニューが掲示されています。

こんぴらさんグルメ

私のおすすめメニューは季節のパフェ。

1月に参拝したときは「香川県産いちごのパフェ」。今回(7月)は「香川県産桃のパフェ」でした。

季節のパフェを食べた感想

神椿 資生堂パーラー

カフェでは緑を眺めながら食事ができます。

11時ごろカフェに入ったら、お客さんは5人程度で窓側の席に座ることができました。

神椿 資生堂パーラー

注文したのは、季節のパフェ1,500円。

香川県産の甘い桃、果肉入りの白ワインゼリー、杏仁ソースの組み合わせがとても爽やか。

神椿 資生堂パーラー

シャワーを浴びたくらい汗びっしょりになったので、冷たいパフェでリフレッシュすることができました。

本当は、パフェの前に「神椿バーガー」を食べようと思っていたけれど、蒸し暑すぎて熱中症気味になり食欲が減退。

神椿バーガーは次に参拝したときのお楽しみにしようと思います。

秋の豊穣パフェと限定御朱印で和三盆のプレゼント

神椿のカフェとレストランでは「こんぴら狗和三盆」の無料プレゼントを実施。

金刀比羅宮の限定御朱印と和三盆

秋限定の「豊穣パフェ」を注文して、当日の日付の「三穂津姫社限定御朱印」を見せると、和三盆を頂くことができます。

ご縁があるようにと頂いた新5円硬貨とプレゼントの「こんぴら狗和三盆」に、ほっこりとした気分になりました。

神椿のパフェ

限定の「豊穣パフェ」は9月は稲穂が飾られていますが、10月になると、食べる部分は同じ内容で飾りがモミジに変わるそうです。

こんぴら狛和三盆

こんぴら狛和三盆は、こんぴら狗・御社紋・笑顔げんき君の3種類入り。

上品な甘さの美味しい和三盆でした。

2022年9月は”なると金時”のパフェ

資生堂神椿カフェのパフェ

2022年9月の季節のパフェ。

なると金時がメインの秋らしいパフェです。

資生堂神椿カフェ

すぐ近くまで野鳥が遊びに来て、ほっこりした時間を過ごせました。

【スポンサーリンク】

駐車所から奥社までの所要時間

登りの所要時間

  • 駐車場から神椿 約1分
  • 神椿(500段)から御本宮(785段) 約10分
  • 御本宮(785段)から白峰神社(923段) 約5分
  • 白峰神社(923段) から奥社(1368段) 約23分
  • 登りの所要時間 39分

下りの所要時間

  • 奥社(1368段)から御本宮(785段) 約18分
  • 御本宮(785段)から旭社(628段) 約5分
  • 旭社(628段) から神椿(500段) 約2分
  • 下りの所要時間 25分

まとめ

金刀比羅宮の御朱印

駐車場を長い時間使うのは気が引けたため、急いで階段を登り下りして参拝する時間も短めにしました。

また、参拝者が少なく御朱印も書き置きだったので、所要時間は参拝したりお守りと御朱印を頂く時間を含めても、往復で1時間20分でした。

神椿が混んでいたら御本宮だけ参拝するつもりでしたが、空いていたので奥社までお参り。

カフェの滞在時間は20分弱にして、金刀比羅宮を後にしました。

バスツアーで階段1段目から奥社まで往復したときは、3時間くらいかかったので楽に参拝できて良かったです。

次の参拝時にも神椿カフェと駐車場を利用したいと思いますが、混雑している時は御本宮だけのお参りにしようと思います。

こんぴらさん(金刀比羅宮)の所要時間は?限定御朱印やお守りの種類とご利益、バスツアーに参加した感想をレポ

過去の参拝記録は、上のリンクからご覧ください。

【スポンサーリンク】

金刀比羅宮の詳細

  • 住所:香川県仲多度郡琴平町892-1
  • 最寄駅:琴平電鉄「琴平駅」徒歩15分
    ※高松空港からバスの運行もあり
  • 駐車場:参拝者専用駐車場はなし
    ※タイムズ琴平こんぴら前の利用が便利
  • 御朱印:あり
  • オリジナル御朱印帳:あり
  • 参拝可能時間:
    御本宮
    4月~9月:6時~18時
    10月~3月:6時~17時
    奥社:8時~17時
  • 授与所の受付時間:9時ごろ~17時ごろ
  • 参拝所要時間:1時間半~3時間半

※このページの内容は参拝時、および執筆時のものです。現在はメニューやサービス内容などが変更になっている可能性があります。

【スポンサーリンク】