御朱印帳リスト

西日本(近畿地方・中国地方・四国地方・九州地方)の神社で頂いたステキな御朱印帳です。

新たに御朱印帳を受けるたびに追加していきます。

熊野那智大社(和歌山県)

熊野那智大社の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円
  • サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)

扇祭り(那智の火祭り)のデザイン。金糸も使われ雄々しくも華やかな印象。

熊野那智大社では「那智の滝と社殿デザイン」「木製表紙の御朱印帳」も頂くことができます。

熊野本宮大社(和歌山県)

熊野本宮大社の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

社殿と八咫烏がデザインされた渋いデザインは女性にも人気。

大きなサイズの御朱印帳2種類(3,000円・2,000円)もあります。

元伊勢籠神社(京都府)

元伊勢籠神社の御朱印帳

  • 初穂料:2,500円(御朱印込み・ビニールカバー付き)
  • サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)

表紙は天橋立・帆船・元伊勢籠神社のデザイン。

裏表紙は境内の狛犬が描かれています。

ベージュ色は上質な鳥の子紙が使用されています。

同じサイズで奉書紙を使用した赤と青の初穂料は1,800円です。

出雲大神宮(京都府)

出雲大神宮の御朱印帳

  • 初穂料(値段):2,000円(御朱印込み)
  • サイズ:小サイズ (縦16cm・横11cm)

表紙の中心に縁起の良い昇龍が描かれ、背景には出雲大神宮の御神紋がデザインされています。

黒地に金色の龍が小さめにデザインされた御朱印帳もあります。

大将軍八神社(京都府)

大将軍八神社の御朱印帳

  • 価格:1,500円
  • サイズ:大きいサイズ(縦約18.5センチ・横約12.5センチ)

本来の祭神が陰陽道の神で、陰陽道の暦神・八将神を祀ることから「天球儀」がモチーフになっています。

数種類のブルーを使った星図に、御朱印帳と大将軍八神社の金文字が映えるハイセンスなデザイン。

上質な鳥の子紙を使用しているので、紙質にこだわる方にもお勧めです。

以前は小さなサイズでしたが、現在は大きなサイズになりました。

貴船神社(京都府)

貴船神社の御朱印帳

  • 初穂料(値段):1,500円
  • サイズ:大サイズ (縦18cm・横12cm)

水玉がカワイイ御朱印帳はゴールド・ピンク・ブラックの3色から選べます。

貴船神社の文字の下に小さな龍神がデザインされています。

ちなみに、貴船神社の祭神は龍神の「高龗神(たかおかみのかみ)」。

スタンプラリーみたいで敬遠していた御朱印めぐりでしたが、御朱印帳を見た瞬間に「御朱印めぐりを始めよう!」と思ったファースト御朱印帳です。

少彦名神社(大阪府)※2024年3月追加

少彦名神社の御朱印帳

  • 初穂料(値段):3,000円(御朱印込み)
  • サイズ:大サイズ (縦18.5cm・横12.5cm)

桜の中に金龍が舞う縁起の良いデザイン。

3月10日から頒布が始まった辰年限定の御朱印帳です。

最初のページには、こちらの御朱印帳限定の華昇龍の御朱印が書いてあります。

大野神社(滋賀県)

大野神社の御朱印帳

  • 初穂料(値段):3,200円
  • サイズ:大サイズ (縦18cm・横12cm)

派手な色彩で一度見たら忘れられないデザイン。

昇龍・昇鯉は刺繍で描かれています。

初穂料を見てためらいましたが、刺繍の美しさに惹かれてお迎えしました。

この他、龍神御朱印帳(青・黄・赤・緑・紫)2,000円、木製龍神御朱印帳3,500円、十一面観音御朱印帳3,200円も頂くことができます。

玉置神社(奈良県)

玉置神社

  • 初穂料:1,300円(御朱印なしは1,000円かもしれません)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

鳥居と拝殿社殿のデザイン。

実際に参拝すると鳥居の色は朱塗りではありませんが、朱塗りの鳥居をデザインすることでバランス良く仕上がっています。

春日大社(奈良県)

春日大社の御朱印帳

  • 初穂料:1,700円
  • サイズ:大きいサイズ(縦約17.5センチ・横約11.5センチ)

表紙には、春日大社の御祭神「武甕槌命(たけみかづちのみこと)」が春日山に降臨する際に乗ってきた白い鹿。

裏表紙には、春日大社のシンボルにもなっている藤の花がデザインされています。

創建1,250年となる2018年に期間限定で頒布されました。

龍田大社(奈良県)

龍田大社の御朱印帳

  • 初穂料(値段):非売品
  • サイズ:大サイズ (縦18cm・横12cm)

元旦を除く毎月1日の御神縁祈願に参列するといただける御朱印帳です。

宮司さんが細部にまでこだわった御朱印帳は生命感あふれる龍神がデザインされ、上質な和紙と通常の倍のページ数があるので使い勝手も最高。

持っている御朱印帳の中では一番のお気に入りです。2冊あるのは、私と夫がそれぞれ申し込みをして1冊ずつ授かったため。

御神縁祈願祭は事前の予約が必要で、初穂料は5,000円になります。

丹生川上神社中社(奈良県)

丹生川上神社中社の御朱印帳

  • 初穂料(値段):1,500円
  • サイズ:大サイズ (縦18cm・横12cm)

表紙は、厳瓮(いつべ)と鮎の魚形の刺繍があしらわれた「萬歳旗」、裏表紙は水神ゆかりの白龍と黒龍をデザイン。

インパクトがあるデザインで一度見たら忘れられない御朱印帳です。

吉野神宮(奈良県)

吉野神宮の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

白とピンクの水引で作った御朱印帳バンド付き。さくら色とペールグリーンの2色から選べます。

新たに、大判サイズの「狛犬と枝垂れ桜デザイン」の黒い御朱印帳も登場しました。

葛木御歳神社(奈良県)

葛木御歳神社の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円
  • サイズ:大きいサイズ(縦約18.5センチ・横約12センチ)

表紙には天に昇る龍神と、裏表紙には羽ばたく鳳凰をデザイン。

龍神と鳳凰は布地にプリントしているので、美しい色彩と細い柄が表現されています。

少彦名神社(大阪府)

少彦名神社の御朱印帳

  • 初穂料(値段):3,000円(御朱印込み)
  • サイズ:大サイズ (縦18.5cm・横12.5cm)

桜の中に金龍が舞う縁起の良いデザイン。

3月10日から頒布が始まった辰年限定の御朱印帳です。

最初のページには、こちらの御朱印帳限定の華昇龍の御朱印が書いてあります。

水堂須佐之男神社(兵庫県)

水堂須佐之男神社の御朱印帳

  • 初穂料:1,800円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

拝殿の天井画をデザインした御朱印帳。

水堂須佐男神社では年に数回、天井画を取り入れたデザインを変えた御朱印帳を頒布しています。

完売した御朱印帳は二度と手に入らない、貴重な御朱印帳です。

廣田神社(兵庫県)

廣田神社の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円(御朱印込み)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

境内に群生するコバノミツバツツジをデザインした御朱印帳。

黒地に金色で拝殿が描かれた御朱印帳もあります。

柏原八幡宮(兵庫県)

柏原八幡宮の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円(ビニールカバー付)
  • サイズ:大サイズ (縦18.5cm・横12.5cm)

御社殿と三重塔、空を飛ぶ白鳩がデザインされた御朱印帳。

ピンク・緑・青の3色から選べます。

白兎神社(鳥取県)

白兎神社

  • 初穂料:1,000円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

白い布地に、白兎・付き・桜が淡い色でデザインされた女性に大人気の御朱印帳。

可愛い上に初穂料が1,000円と、他の神社に比べて安いのにも驚きです。

大神山神社(鳥取県)

大神山神社の御朱印帳

  • 初穂料:1,300円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

霊山 大山(だいせん)で修行をし神通力を高めたとされる烏天狗と紅葉をデザイン。

古来は入山が禁止されていた大山ですが、現在は大山中腹に鎮座する奥宮に自由に参拝することができます。

宇倍神社(鳥取県)

宇倍神社の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円(御朱印代込み)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

表紙にデザインされた麒麟獅子舞は、因幡地域(鳥取県東部周辺)特有の獅子舞の原形を伝えています。

金糸も使用されていて、実物は立体感がありとても美しい御朱印帳です。

須賀神社(島根県)

須我神社の御朱印帳

  • 初穂料:2,500円(御朱印代込み)
  • サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)

シンプルですが、繊細な織柄と光沢が美しい御朱印帳。

最初のページには見開きの「五福祥来」の特別な文字と、御朱印が書き入れられています。

物部神社(島根県)

物部神社の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

淡いブルーに「日負い鶴」「社殿」「神体山 八百山」が美しい御朱印帳。

新しいデザインは2021年6月から授与が始まり、物部神社では2種類の御朱印帳を頂けるようになりました。

物部神社の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
  • ビニールカバー付き

白い布地に鶴と「御朱印帳」「石見一宮 物部神社」の金色の文字が映えます。

シンプルですが、社紋にもなっている鶴と日の丸を連想させる赤丸が上品なデザイン。

賣布神社(島根県)

売布神社の御朱印帳

  • 初穂料(値段):1,500円
  • サイズ:大サイズ (縦18cm・横12cm)

本殿の裏側にほどこされた木彫りの龍神をデザイン。2019年から頒布が始まった、黒地の布に眼光鋭い青龍がカッコイイ御朱印帳です。

太皷谷稲成神社(島根県)

太皷谷稲成神社の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

木製の表紙に、白狐・千本鳥居・SL、水が美しい津和野の風景をイメージした鯉や菖蒲がデザインされています。

木目がそれぞれ違うのも魅力。

木山神社(岡山県)

木山神社の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円(御朱印代を含む・ビニールカバー付)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約115センチ)

木山神社と木山寺の境内がデザインされた御朱印帳。

ぷっくりとクッション材が入った、パールカラーの紙製の表紙が美しいです。

見る角度によって違う色のように見えます。

阿智神社(岡山県)

阿智神社の御朱印帳

阿智神社の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円(御朱印代を含む)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

随身門の木彫りの兎と阿智の藤をデザイン。

上質な鳥の子紙を使っているので裏写りしません。

ニコッとしているように見える兎の表情に癒やされます。

吉備津彦神社(岡山県)

吉備津彦神社の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

淡いピンク色の表紙に桃がデザインされた御朱印帳。

中の和紙の表面にも、表紙と同じデザインの桃が透かし模様で入っています。

由加神社本宮(岡山県)

由加神社本宮の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円(御朱印料込)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

倉敷デニムを表紙に使用。備前焼の鳥居と狛犬がデザインされている。

倉敷帆布の御朱印帳(赤・緑の2色・小さいサイズ)と畳縁の御朱印帳(大きいサイズ)も頂けます。

備中国総社宮(岡山県)

備中國総社宮の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円(御朱印料込)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

備中神楽の面をデザイン。同じデザインで赤色もありました。

小さな御朱印帳も揃っています。

吉備津神社(広島県)

吉備津神社の御朱印

  • 初穂料:2,000円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

温かみを感じる木の表紙の御朱印帳。

社殿と狛犬、弁天池と桜のデザイン。

大山神社(広島県)

大山神社の御朱印帳

  • 初穂料:1,800円(ビニールカバー付)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

表面に因島村上水軍の兜と耳明神社のサザエ、裏面に自転車神社としまなみ海道をデザイン。

同じデザインで赤色、安宅船と境内の見張り台をデザインした木製表紙の御朱印帳もあります。

玉祖神社(山口県)

玉祖神社の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円
  • サイズ:大さいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)

御祭神が勾玉を作った神様であることにちなみ、勾玉がデザインされています。

境内で飼育されている天然記念物の日本鶏黒柏、社殿をデザインした小さな御朱印帳もありました。

椎尾八幡宮(山口県)

椎尾八幡宮の御朱印帳

  • 初穂料:1,800円(御朱印込み)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

観光名所の錦帯橋、椎尾八幡宮の社殿、桜がデザインされた美しい御朱印帳です。

岩国白蛇神社(山口県)

岩国白蛇神社の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円(御朱印込み)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

黄金色の布地に白蛇をデザインした金運アップしそうな御朱印帳です。

田村神社(香川県)

田村神社の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

濃い紫色の布地に濃い緑色の刺繍で龍神がデザインされています。

男性にもお勧めのカッコイイ御朱印帳です。

住吉神社(福岡県)

住吉神社の御朱印帳

  • 初穂料:2,000円(御朱印料込み)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

令和元年に頒布が始まった御朱印帳。中は高級な「鳥の子紙」を使用。

新しい時代が平穏であるように願いが込められたデザインで「朝なぎの海」「差し昇る朝日」「天高く舞う昇龍」が描かれています。

黒地に北斗七星、星、拝殿がデザインされた御朱印帳も素敵なデザインでした。

志賀海神社(福岡県)

志賀海神社の御朱印帳

  • 初穂料(値段):2,000円
  • サイズ:小サイズ (縦16cm・横11cm)

日高知氏の氣龍画が表紙になった布製の御朱印帳。

宇宙と龍が一体化したようなデザインが神秘的で、使っていない御朱印帳があるのに衝動的にいただいてきました。

鎮懐石八幡宮(福岡県)

鎮懐石八幡宮の御朱印帳

  • 初穂料:2,500円
  • サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)

糸島の美しい夕日をデザインした御朱印帳。中は高級な鳥の子紙を使用。

カラーは水色と朱色の2種類あり、どちらも色にこだわった美しい仕上がり。

夏の海をデザインした、ターコイズブルーの御朱印帳もあります。

香椎宮(福岡県)

香椎宮の御朱印帳

  • 初穂料:1,500円(御朱印料込み)
  • サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)

神門、御神木の綾杉などのデザイン。

白地に赤・緑・金色と和風の色合いが素敵で一目惚れした御朱印帳です。

若松恵比須神社(福岡県)

若松恵比須神社の御朱印帳

  • 初穂料(値段):1,800円(御朱印込み)
  • サイズ:小サイズ (縦16cm・横11cm)

花火大会と龍神のデザイン。ビニールカバー付き。

福母八幡宮(佐賀県)

福母八幡宮の御朱印帳

  • 初穂料:2,500円(限定御朱印込み)
  • サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)

縁起の良い和柄の七宝柄と対鳩のデザイン。

オーロラ加工された表紙の紙は、見る角度によって色が変わります。

※このページは御朱印帳を頂いた時点もしくは加筆修正時の情報になります。現在は初穂料やデザインが変更されている可能性があります。

【スポンサーリンク】