安井金刀比羅宮

京都市に鎮座する安井金刀比羅宮に参拝しました。

縁切り神社として有名な安井金刀比羅宮は、悪縁を切り良縁を結ぶ「縁切り・縁結び碑」に願掛けをすることができます。

このページでは、御祭神と御神徳、悪縁切りと両縁結びの願掛け方法、お守りと御朱印、京都駅からのアクセスと駐車場について紹介します。

御祭神と御神徳(ご利益)

御祭神

  • 崇徳天皇
  • 大物主神
  • 源頼政公

御神徳

  • 悪縁切り
  • 良縁結び
  • 海上安全
  • 交通安全
【スポンサーリンク】

境内の見どころ

安井金刀比羅宮

手水舎は大きな岩をくり抜いた手水鉢だけのシンプルな造り。

新型コロナウイルス対策で、竹から出る水を直接手に取るようになっていました。

安井金刀比羅宮

拝殿。拝殿を通り抜けて本殿の前で参拝することができます。

安井金刀比羅宮

安井天満宮。

御祭神は学業と仕事の神様、菅原道真公です。

安井金刀比羅宮

厳嶋社・三玉稲荷社・三社。

安井天満宮の前に祀られています。

安井金刀比羅宮

八大力尊社。お社には八大力尊が祀られています。

安井金刀比羅宮

八大力尊は「基礎固め・地盤固め・基礎能力の向上・スキルアップ」の御神徳を頂ける神様。

八大力尊をデザインした絵馬が、ずらりと掛けられていました。

安井金刀比羅宮

久志塚(櫛塚)。東山の美容室の呼びかけで造られた塚。

舞妓さんや芸妓さんの髪を結う「櫛(くし)」に感謝を捧げる「櫛祭り」は、ここで行われます。

安井金刀比羅宮

鳥居にかけられた「悪縁を切り良縁を結ぶ祈願所」の文字が印象に残りました。

色々な年代の狛犬

安井金刀比羅宮

表参道入口、鳥居前の狛犬。

安井金刀比羅宮

大きめのサイズで、がっしりとした身体に小さなお顔です。

安井金刀比羅宮

表参道の横から入る鳥居の狛犬。

安井金刀比羅宮

キュートな顔が可愛い狛犬です。

安井金刀比羅宮

安井天満宮前の狛犬。

安井金刀比羅宮

スラリとした体型にキリッとしたお顔です。

安井金刀比羅宮

「悪縁切り・両縁結び」碑の近くで見つけた狛犬。

安井金刀比羅宮

とても古い狛犬で風化が進んでいました。

縁切りと縁結び祈願のやり方

安井金刀比羅宮

「縁切り・縁結び」祈願のやり方を紹介します。

お守りや御朱印は授与所が開いている時間しか受けられませんが、「縁切り・縁結び」の「形代(お札)」はいつでも頂くことができます。

まず、お賽銭箱に100円以上を納めて、形代を1枚取って願い事を書きましょう。

願い事を書いら形代を持って、願い事を念じながら「縁切り・縁結び 碑」をくぐります。

安井金刀比羅宮

まずは、表(画像の手前)から裏へくぐり、悪縁を切ります。

安井金刀比羅宮

さらに、画像のように裏から表へくぐり、良縁を結びます。

最後に、願い事を書いた形代を碑に貼れば、縁切り・縁結び祈願は終了。

順番を逆にすると、良縁を結んだ後に縁を切ってしまうとされているので、くれぐれも順番を間違えないようにして下さいね。

オススメのお守り

安井金刀比羅宮では、色々なお守りやお札を頂くことができます。

人気のお守りは「悪縁切り守」と「えんむすび守」で、初穂料は1体500円。

現在は新型コロナウイルス対策のため、「悪縁切り守」と「えんむすび守」に限って郵送対応もしています。

御朱印帳と御朱印の受付時間

安井金刀比羅宮の御朱印

御朱印や御朱印帳は授与所で頂けます。

授与所の受付時間は、9時から17時30分まで。

御朱印の初穂料は300円、御朱印帳は1.800円です。

アクセスと駐車場

  • 京都駅から市バス206系統「北大路バスターミナル行」に乗車して「東山安井」で下車徒歩1分
  • 京阪本線「祇園四条」駅から徒歩10分
  • 阪急京都線「河原町」駅から徒歩15分
  • 駐車場:あり(大型車不可)

安井金刀比羅宮の詳細

  • 住所:京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
  • 駐車場:あり
  • 最寄駅:祇園四条駅・河原町駅
  • 参拝可能時間:自由
  • 授与所の受付時間:9時~17時30分
  • 御朱印帳:あり
  • 御朱印:あり

※このページの内容は参拝時および執筆時のものになります。

【スポンサーリンク】