神社旅のススメ

神社旅のススメは、神社を主な目的にした神社旅行のルート、参拝記録と御朱印を紹介するブログです。神社へのアクセスは主に電車とバスを利用(最近はコロナ対策でレンタカー利用が多い)。神社のご利益や見どころのほか、オリジナル御朱印帳や限定御朱印情報などを紹介しています。

「静岡県」の記事一覧

別小江神社

御朱印・お守りなどの郵送対応神社リスト(静岡・愛知・石川・新潟・長野・福井・三重)※1/19追加

新型コロナの感染対策で、ご祈祷・御神札・お守り・御朱印・御朱印帳を郵送していただける神社を、神社の公式サイトおよびSNS公式アカウントで確認した情報をまとめました。 このページには中部地方(新潟県・富山県・石川県・福井県 […]
静岡県と山梨県の神社

静岡県・山梨県の神社と御朱印リスト

静岡県と山梨県に鎮座する神社の参拝記リストです。 天城神社(静岡県伊豆市) 読み方: 天城神社(あまぎじんじゃ) 住所: 静岡県伊豆市湯ケ島305 アクセス: ・伊豆箱根鉄道「修善寺駅」から「湯ケ島行」バスに乗車、「湯ヶ […]