静岡県と山梨県に鎮座する神社の参拝記リストです。
天城神社(静岡県伊豆市)
- 読み方:
天城神社(あまぎじんじゃ) - 住所:
静岡県伊豆市湯ケ島305 - アクセス:
・伊豆箱根鉄道「修善寺駅」から「湯ケ島行」バスに乗車、「湯ヶ島」バス停下車、徒歩約7分
・伊豆箱根鉄道「修善寺駅」から「持越温泉行」もしくは「特別養護老人ホーム天城の杜行」バスに乗車、「湯ヶ島温泉口」バス停下車、徒歩約4分 - 駐車場:あり(天城会館の無料駐車場を利用)
- 御祭神:不明
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:なし
- オリジナル御朱印帳:なし
- 授与所の受付時間:社務所らしき建物は無人
- 参拝記録:
>>天城神社の不思議な狛犬!御朱印や電車とバスのアクセスなどをまとめました
変わった狛犬が有名な神社。
横瀬八幡神社にも、よく似た狛犬が奉納されている。
伊豆山神社(静岡県熱海市)
- 読み方:
伊豆山神社(いずさんじんじゃ) - 住所:
静岡県熱海市伊豆山708-1 - アクセス:
・熱海駅から「伊豆山神社行」「七尾行」バスに乗車、「伊豆山神社前」で下車すぐ
・熱海駅からタクシーで約7分 - 駐車場:あり
- 御祭神:天忍穂耳尊・拷幡千千姫尊・瓊瓊杵尊
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:09:00~17:00
強運・天下取りの神として崇敬され、全国から参拝者が訪れる。
また、源頼朝と北条政子の逢瀬の舞台であったことから、縁結びや恋愛成就の神社としても崇敬される。
来宮神社(静岡県熱海市)
- 読み方:
来宮神社(きのみやじんじゃ) - 住所:
静岡県熱海市西山町43-1 - アクセス:
・来宮駅から徒歩約5分
・熱海駅から徒歩約18~20分(約1.6km)
・熱海駅からタクシーで約6分 - 駐車場:あり
- 御祭神:日本武尊・五十猛命・大己貴命
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:09:00~17:00
来福・縁起の神として古くから信仰されている。全国44社の来宮神社の総社。
国指定の天然記念物となっている、推定樹齢2000年以上の大楠(大クス)が有名。
東口本宮冨士浅間神社(静岡県富士宮市)
- 読み方:
東口本宮冨士浅間神社(ひがしぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ) - 住所:
静岡県駿東郡小山町須走126 - アクセス:御殿場駅から「須走・富士学校」「河口湖」行バスに乗車、 「須走浅間神社前」下車すぐ
- 駐車場:あり
- 御祭神:木花咲耶姫命・大己貴命・彦火火出見命
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:08:30~17:00
富士山須走口登山道の起点に鎮座し、須走浅間神社とも呼ばれている。
富士山本宮浅間大社(静岡県富士宮市)
- 読み方:
富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ) - 住所:
静岡県富士宮市宮町1-1 - アクセス:
・西富士宮駅から徒歩約8分
・新富士駅から「富士山駅行」バスに乗車、「湧玉の池」下車、徒歩約3分 - 駐車場:あり(参拝者は60分まで無料)
- 御祭神:木花之佐久夜毘売命
- 参拝可能時間:
・11月~2月: 06:00~19:00
・3月~10月: 05:30~19:30
・4月~9月: 05:00~20:00 - 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:08:30~16:30
駿河国一宮であるとともに浅間神社の総本宮。富士山頂は富士山本宮浅間大社の私有地。
須走口、吉田口、河口湖口の登山道の頂上に、奥宮と富士山頂上久須志神社が鎮座する。
三嶋大社(静岡県三島市)
- 読み方:
三嶋大社(みしまたいしゃ) - 住所:
静岡県三島市大宮町2-1-5 - アクセス:
・JR三島駅から徒歩約15分
・伊豆箱根鉄道 三島田町駅から徒歩約7分 - 駐車場:あり(有料)
- 御祭神:大山祇命・積羽八重事代主神
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:08:30~16:30
伊豆國一宮で伊豆國総社。源頼朝が深く崇敬したことでも知られる。
本殿・幣殿・拝殿が国の重要文化財、キンモクセイが国の天然記念物に指定されている。
横瀬八幡神社(静岡県三島市)
- 読み方:
横瀬八幡神社(よこせはちまんじんじゃ) - 住所:
静岡県伊豆市修善寺256 - アクセス:修善寺駅から徒歩約9分
- 駐車場:あり(1台分のスペースあり)
- 御祭神:不詳(主祭神 )・源頼家公(相殿)
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:なし
- オリジナル御朱印帳:なし
- 授与所の受付時間:授与所はなし
旧修善寺村の氏神として古来より尊崇されている。
ウナギのようにも見える変わった風貌の狛犬は、宝暦13年(1763年)に奉納された。
浅間神社(山梨県笛吹市)
- 読み方:
浅間神社(あさまじんじゃ) - 住所:
山梨県笛吹市一宮町一ノ宮1684 - アクセス:山梨市駅からタクシーで約15分
- 駐車場:あり
- 御祭神:木花開耶姫命
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:09:00~16:00
甲斐國一宮。「一宮浅間神社」と通称され、「一宮さん」とも呼ばれている。
境内には「祓門」という人型にくり抜かれた石像や、十二支まいりの石像が並んでいる。
新倉富士浅間神社(山梨県富士吉田市)
- 読み方:
新倉富士浅間神社(あらくらふじせんげんじんじゃ) - 住所:
山梨県富士吉田市浅間2-4-1 - アクセス:下吉田駅から徒歩約5分
- 駐車場:あり
- 御祭神:木花咲耶姫命・大山祗命・瓊瓊杵尊
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:09:00~16:00
朱色の忠霊塔・桜の花・富士山のフォトスポットが有名。富士山眺望日本一を謳う。
三国第一山新倉富士浅間神社(さんごくだいいちさんあらくらふじせんげんじんじゃ)が元来の社名だが、新倉富士浅間神社の通称が使われることが多い。
新屋山神社(山梨県富士吉田市)
- 読み方:
新屋山神社(あらややまじんじゃ) - 住所:
山梨県富士吉田市新屋字山神河原1230 - アクセス:
・富士山駅から徒歩約33分(約2.3km)
・富士山駅から「御殿場プレミアム・アウトレット行「御殿場行」」バスに乗車、「公民館入口」下車、徒歩約6分
・御殿場駅から「河口湖駅行」バスに乗車、「公民館入口」下車、徒歩約6分 - 駐車場:あり
- 御祭神:大山祗命
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:
・5月~11月: 09:00~16:00
・12月~4月: 09:00~15:30
天文3年(1534年)の創建で富士山2合目に奥宮が鎮座する。。地元では「ヤマノカミサマ」と呼ばれている。
近年、金運の最強スポットとして有名になったが、昔から山の神、産業の神として信仰されてきた。
金櫻神社(山梨県富士吉田市)
- 読み方:
金櫻神社(かなざくらじんじゃ) - 住所:
山梨県甲府市御嶽町234 - アクセス:
・甲府駅から「昇仙峡滝上」バスに乗車、終点「昇仙峡滝上」で下車、徒歩約35分(約2.4km)
・甲府からタクシーで約25~30分 - 駐車場:あり
- 御祭神:少名彦命・大己貴命・須佐之男命・日本武尊・櫛稲田媛命
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:09:00~17:00
約2000年前に金峰山をご神体として創建された古社。
御神木の「鬱金の櫻」は、花びらが金色に輝くところから「金の成る木」と呼ばれ、金運のご利益があるとされている。
水晶発祥の神社で、水晶が2球入った「水晶のお守り」は、一生持つことができる「一生のお守り」として人気。
北口本宮冨士浅間神社(山梨県富士吉田市)
- 読み方:
北口本宮冨士浅間神社(きたぐちほんぐうふじせんげんじんじゃ) - 住所:
山梨県富士吉田市上吉田5558 - アクセス:
・富士山駅から徒歩約23分
・富士山駅から「御殿場駅行」バスに乗車、「浅間神社前」下車、徒歩約6分
・御殿場駅から「河口湖駅行」バスに乗車、「浅間神社前」下車、徒歩約6分 - 駐車場:あり
- 御祭神:木花開耶姫命・天孫彦火瓊瓊杵命・大山祇神
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間:08:30~17:00
延暦7年(西暦788年)の創建と伝えられ、古くから富士北口登山道の基点として信仰を集めてきた。
「吉田の火祭り(鎮火祭)」は、富士山のお山じまいの祭で、古くからは「日本三奇祭」、昨今は「日本10大火祭り」の一つに数えられている。
武田神社(山梨県甲府市)
- 読み方:
武田神社(たけだじんじゃ) - 住所:
山梨県甲府市古府中町2611 - アクセス:
・甲府駅から「武田神社行」「積翠寺行」バスに乗車、「武田神社」で下車すぐ
・甲府駅から徒歩約34分(約2.2km) - 駐車場:あり
- 御祭神:武田信玄公
- 参拝可能時間:自由
- 御朱印:あり
- オリジナル御朱印帳:あり
- 授与所の受付時間: 09:00~16:00
武田信玄公を祭神とすることから、地元では「信玄さん」の呼び名で親しまれている。
強力な勝運の神として崇敬され、「人生そのものに勝つ」「自分自身に勝つ」ご神徳も頂けるとされている。
※このページの情報は掲載時、および加筆時のものになります。現時点で受付時間や授与品などが変更になっている可能性があるので、参拝前に公式サイトなどで詳細をご確認ください。