福井県と富山県の神社

福井県・富山県に鎮座する参拝した神社のリストです。

このページでは、各神社への公共交通機関を利用したアクセス、オリジナル御朱印帳と御朱印の有無、受付時間、ご祭神をまとめています。

各神社の詳細と参拝した感想は、それぞれのリンクからご覧ください。

※福井県・石川県で参拝した神社が増えたため、福井県・富山県をこのページを新たに作成しました。

    足羽神社(福井県福井市)

    足羽神社

    • 読み方:
      足羽神社(あすわじんじゃ)
    • 住所:
      福井県福井市足羽1-8-25
    • アクセス:
      ・福井駅より徒歩約25分
      ・福井駅より京福バス「足羽山公園下」バス停下車、徒歩約5分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:継体天皇
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:08:30~17:00
    • 参拝所要時間:10~20分

    福井県福井市足羽に鎮座する福井最古の神社。「足羽さんのしだれ桜」として愛される天然記念物の枝垂桜が有名。

    岩本神社(福井県越前市)

    岩本神社

    • 読み方:
      岩本神社(いわもとじんじゃ)
    • 住所:
      福井県越前市岩本町18-1
    • アクセス:武生駅から福鉄バス南越線に乗車、「和紙の里」下車徒歩約11分
    • 駐車場:なし
    • 御祭神:
      菅亟相・軻遇突智命・手置帆負命・彦狭智命・猿田彦命・菊理媛命
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:不明
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:社務所はない
    • 参拝所要時間:5~10分

    大瀧神社の一之鳥居をくぐり、大瀧神社へ向かうとすぐ左側の高台に鎮座する。

    元々は白山宮で岩本地区の鎮守社。

    恵比寿神社 須倍神社(福井県福井市)

    須倍神社・恵比寿神社

    • 読み方:
      恵比寿神社 須倍神社(えびすじんじゃ すべじんじゃ)
    • 御祭神:
      蛭子大神・大国主大神・陶津耳之命
    • 住所:福井県三方上中郡若狭町末野36-11
    • アクセス:若狭有田駅から徒歩約35分
    • 駐車場:あり
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:9:00~16:00
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:15~25分

    創建は奈良時代。

    御祭神が兵庫県の西宮神社が総本宮の蛭児大神であることから、「えびすさん」「若狭ゑびす」の呼び名でも崇敬される。

    不老神社(福井県越前市)

    不老神社

    • 読み方:
      不老神社(おいずじんじゃ)
    • 住所:
      福井県越前市不老町22-1
    • アクセス:武生駅から福鉄バス南越線に乗車、「和紙の里」下車徒歩約13分
    • 駐車場:なし
    • 御祭神:
      伊邪那美尊・事代主神・大国主神・天照皇大神・稲倉魂神
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:不明
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:社務所はない
    • 参拝所要時間:5~10分

    住宅街の狭い道を進んだ先に鎮座する。旧社格は指定村社。

    岡太神社・大瀧神社(福井県越前市)

    岡太神社・大瀧神社

    • 読み方:
      岡太神社・大瀧神社(おかもとじんじゃ・おおたきじんじゃ)
    • 住所:
      福井県越前市大滝町13-1
    • アクセス:武生駅から福鉄バス南越線に乗車、「和紙の里」下車徒歩約15分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:
      ・大瀧神社:國常立尊・伊弉諾尊
      ・岡太神社:川上御前(岡太大神)
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり(越前和紙の里 パピルス館で頒布)
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 御朱印の受付時間:09:00~16:00
    • 参拝所要時間:20~40分

    上宮(奥の院)は大瀧・岡太両神社の本殿が並んで建つ、それどれが独立した神社。

    下宮(里宮)の本殿・拝殿は両神社の共有となっているため、2つの神社の名前が併記されている。

    金崎宮(福井県敦賀市)

    金崎宮

    • 読み方:
      金崎宮(かねがさきぐう)
    • 住所:
      福井県敦賀市金ケ崎町1-4
    • アクセス:
      ・敦賀駅から「ぐるっと敦賀周遊バス」に乗車し「金崎宮」で下車、徒歩約5分
      ・敦賀駅からタクシーで約5分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:恒良親王・尊良親王
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし(汎用の御朱印帳あり)
    • 社務所受付時間:09:00~17:00ごろ
    • 参拝所要時間:10~15分(神社のみ・公園散策を含めると1~2時間)

    建武中興十五社の一社で、旧社格は官幣中社。

    明治40年代に始まった花換祭の風習により、「恋の宮」の別名でも親しまれている。

    木田神社(福井県福井市)

    木田神社

    • 読み方:
      木田神社(きだじんじゃ)
    • 住所:
      福井県福井市西木田2-6-27
    • アクセス:福井鉄道 福武線 商工会議所前から徒歩3分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:建速須佐之男尊(牛頭天王)・稲田姫命・八柱御子命
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:09:00~17:00ごろ
    • 参拝所要時間:5~15分

    創建は871年(貞観13年)。

    古くは牛頭天王宮(ごずてんのうぐう)と称し、1877年(明治10年)3月「木田神社」と改称。

    氣比神宮(福井県敦賀市)

    氣比神宮

    • 読み方:
      氣比神宮(けひじんぐう)
    • 住所:
      福井県敦賀市曙町11-68
    • アクセス:敦賀駅から徒歩約15分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:伊奢沙別命
    • 参拝可能時間:
      4月~9月: 05:00~17:00
      10月~3月: 06:00~17:00
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:09:00~17:00
    • 参拝所要時間:20~35分

    越前国一宮。旧社格は官幣大社。

    社殿は第二次世界大戦で焼失したが、空襲を免れた大鳥居は「日本三大鳥居」にも数えられ、国の重要文化財に指定されている。

    毛谷黒龍神社(福井県福井市)

    毛谷黒龍神社

    • 読み方:
      毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)
    • 御祭神:
      高龗神(たかおかみのかみ)・闇龗神(くらおかみのかみ)・男大迹天皇(おおとのすめらみこと・継体天皇)
    • 住所:福井県福井市毛矢3-8-1
    • アクセス:
      ・福井駅より徒歩約20分
      ・福井駅より京福バス「足羽山公園下」バス停下車すぐ
    • 駐車場:あり
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:9:00~16:00
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:5~20分

    「くろたつさん」として地元の人から親しまれる、全国的にも有名な福井県のパワースポット。毎月の初辰日には絵馬が無料で配布される。

    金刀比羅山宮(丹生郡越前町)

    金刀比羅山宮

    • 読み方:
      金刀比羅山宮(ことひらさんぐう)
    • 住所:
      福井県丹生郡越前町小曽原90-12
    • アクセス:武生駅からタクシーで約25分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:
      大物主大神・白峯大神・猿田彦大神・大國主大神・事代主大神
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:不明
    • 参拝所要時間:15~40分

    北陸・福井の「こんぴらさん」として、古くから多くの人々の信仰を集める。

    金刀比羅神社(福井県福井市)

    金刀比羅神社

    • 読み方:
      金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)
    • 御祭神:大物主神・金山彦神
    • 住所:福井県福井市西木田4-1-3
    • アクセス:
      ・福井駅から徒歩約25分(約1.8km)
      ・福井駅からバス「74 清水グリーンライン」系統に乗車し「不動山口」下車、徒歩約5分
    • 駐車場:あり
    • 御朱印:不明
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:不明
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:5分

    戦災によって記録古文書類が焼失したため創建は不明。

    小さな神社だが、商売繁盛の神として崇敬者が多い。

    佐佳枝廼社(福井県福井市)

    佐佳枝廼社

    • 読み方:
      佐佳枝廼社(さかえのやしろ)
    • 御祭神:
      徳川家康公・松平秀康公・松平慶永公
    • 住所:福井県福井市大手3-12-3
    • アクセス:福井駅から徒歩約8分
    • 駐車場:あり
      (最初の15分は無料・以後30分毎100円)
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:8:00~17:00
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:10~20分

    創建は1628年(寛永5年)。

    江戸時代後期から明治時代初期に流行した藩祖を祀った神社のひとつ。

    近くには松平春嶽を主祭神とする福井神社が鎮座する。

    佐伎治神社(福井県大飯郡高浜町)

    佐伎治神社

    • 読み方:
      佐伎治神社(さきちじんじゃ)
    • 御祭神:
      大己貴命・素戔嗚命・稲田姫命
    • 住所:福井県大飯郡高浜町宮崎59-4
    • アクセス:若狭高浜駅から徒歩約9分
    • 駐車場:あり
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:不明
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:10~20分

    中世社記を焼失したため詳細は不明だが、創建は1800年前とされる。

    6年に1度、7日間にわたって行う『七年祭』は福井県嶺南地区最大の祭り。

    常宮神社(福井県敦賀市)

    常宮神社

    • 読み方:
      常宮神社(じょうぐうじんじゃ)
    • 御祭神:天八百萬比咩命
    • 住所:福井県敦賀市常宮13-11
    • アクセス:
      ・敦賀駅からコミュニティバス「常宮線」に乗車、「常宮」停留所下車、徒歩約1分
      ・敦賀駅からタクシーで約15分
    • 駐車場:あり
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:9:00~17:00ごろ
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:15~30分

    古くは「常宮(つねのみや)」「常宮御前」「常宮大権現」とも称され、氣比神宮の奥宮・境外摂社でもある。

    手入れの行き届いた境内には四季折々の花が咲き、参拝者を楽しませている。

    神明神社(福井県福井市)

    神明神社

    • 読み方:
      神明神社(しんめいじんじゃ)
    • 御祭神:天照皇大神
    • 住所:福井県福井市宝永4-8-1
    • アクセス:
      ・福井駅から福井鉄道「各停田原町行」に乗車し「仁愛女子高校駅」下車、徒歩約1分
      ・福井駅から徒歩約17分(約1.3km)
      ・福井駅から「丸岡城行き」バスに乗車し「裁判所前」下車、徒歩約3分
    • 駐車場:あり
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:9:00~17:00ごろ
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:5~15分

    創建は924年(延長2年)。

    地元では「お神明さん(おしんめさん)」の通称で呼ばれる。

    神明神社(福井県丹生郡越前町)

    神明神社

    • 読み方:
      神明神社(しんめいじんじゃ)
    • 御祭神:天照皇大神・大山咋命
    • 住所:福井県丹生郡越前町小曽原36-37
    • アクセス:
      武生駅から「武生越前海岸線(八田線)かれい崎行き」バスに乗車、「陶芸村口」下車、徒歩約17分
    • 駐車場:あり
    • 御朱印:不明
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:社務所なし
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:5~15分

    創建の年月は不詳。天長の頃(824年~)よりの氏神と伝わる古社。

    杉杜白髭神社(福井県福井市)

    杉杜白髭神社

    • 読み方:
      杉杜白髭神社(すぎのもりしらひげじんじゃ)
    • 御祭神:猿田彦大神・天鈿売命・伊弉冉尊・倉稲魂命・迦具突知尊
    • 住所:福井県福井市勝見2-1-6
    • アクセス:
      ・福井駅から徒歩約12分(約1km)
      ・福井駅から「55・59・62」系統のバスに乗車し「勝見二丁目」下車、徒歩約2分
    • 駐車場:あり
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:9:00ごろ~17:00ごろ
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:5~15分

    785年(延暦5年)の創建と伝わる古社。

    美しい花手水や月替りの特別御朱印が人気。

    劔神社(福井県丹生郡越前町)

    劔神社

    • 読み方:
      劔神社(つるぎじんじゃ)
    • 住所:
      福井県丹生郡越前町織田113-1
    • アクセス:
      ・武生駅からバス「武生越前海岸線(八田線)」に乗車、「明神前2」で下車すぐ
      ・鯖江駅からバス「鯖浦線 織田行き」に乗車、「明神前1」で下車すぐ
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:素盞嗚尊
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:09:00~16:00ごろ
    • 参拝所要時間:20~40分

    越前国二宮で旧社格は国幣小社。

    織田一族発祥の地に鎮座する、織田信長公が氏神と崇めた社。

    別名は別名を「織田明神(おたみょうじん)」。

    野坂神社(福井県敦賀市)

    野坂神社

    • 読み方:
      野坂神社(のざかじんじゃ)
    • 御祭神:
      大山祇命・秋葉大神・天津彦火壇々許尊・蛭子大神・木花開耶姫命
    • 住所:福井県敦賀市野坂30-7
    • アクセス:粟野駅から徒歩約7分
    • 駐車場:なし
    • 御朱印:なし
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:社務所はなし
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:5~10分

    紀元前488年(懿徳天皇23年)に、三嶋大神を勧請したのが創祀と伝わる大変古い神社。

    福井神社(福井県福井市)

    福井神社

    • 読み方:
      福井神社(ふくいじんじゃ)
    • 住所:
      福井県福井市大手3-16-1
    • アクセス:福井駅から徒歩約5分
    • 駐車場:なし
    • 御祭神:松平慶永公
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:09:00-17:00
    • 参拝所要時間:5~10分

    日本最後の別格官弊社。

    総コンクリート造りでモダンなデザインの社殿は、第二次世界大戦の戦災で消失した旧社殿を、福井大学工学部の五十嵐直雄の設計により再建されたもの。

    藤島神社(福井県福井市)

    藤島神社

    • 読み方:
      藤島神社(ふじしまじんじゃ)
    • 住所:
      福井県福井市毛矢3-8-21
    • アクセス:
      福井駅から「赤十字病院行き」バスに乗車「不動山口」下車、徒歩約5分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:新田義貞公
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:09:00-16:30
    • 参拝所要時間:5~10分

    足羽山に鎮座する建武中興十五社の一社。

    境内社の野神神社の祭神は、御祭神の妻である新田義貞公夫人であることから、縁結びの神としても崇敬される。

    平泉寺白山神社(福井県勝山市)

    平泉寺白山神社

    参拝記:
    >>平泉寺白山神社の参拝記|御朱印と電車バスを利用したアクセスを紹介

    • 読み方:
      平泉寺白山神社(へいせんじはくさんじんじゃ)
    • 住所:
      福井県勝山市平泉寺町平泉寺
    • アクセス:
      えちぜん鉄道 勝山駅よりバス「平泉寺白山神社前」バス停下車すぐ
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:
      伊奘冊尊・天忍穂耳尊・大己貴尊(大国主命)
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:不明
    • 参拝所要時間:40~60分

    白山国立公園特別指定区域内に位置し、苔が美しいことで有名な古刹。白山信仰の越前側の拠点としても有名。

    三國神社(福井県坂井市)

    三國神社

    • 読み方:
      三國神社(みくにじんじゃ)
    • 住所:福井県坂井市三国町山王6-2-80
    • アクセス:
      ・JR原温泉駅から「三国町行き」バスに乗車し「三国神社前」下車すぐ
      ・えちぜん鉄道 三国神社駅から徒歩約10分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:大山咋命・継体天皇
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:不明
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:20~30分

    地元では「おさんのさん(お山王さん)」と呼ばれ、例祭の三国祭は北陸三大祭の一つとされる。

    江戸時代の本殿や拝殿、鳥居など見どころが多い。

    龍宮神社(福井県あわら市)

    龍宮神社

    • 読み方:
      龍宮神社(りゅうぐうじんじゃ)
    • 住所:福井県あわら市布目31-36
    • アクセス:
      ・水居駅から徒歩約13分(1km)
      ・あわら湯のまち駅 から徒歩約17分(1.3km)
    • 駐車場:駐車スペースあり
    • 御祭神:市杵嶋姫命
    • 御朱印:なし
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:なし
    • 参拝時間:自由
    • 参拝所要時間:5分

    竹田川の近くに鎮座する小さな神社。

    川の反対側には嵐ファンの参拝者が多い相葉神社が鎮座する。

    和田八幡宮(福井県福井市)

    和田八幡宮

    • 読み方:
      和田八幡宮(わだはちまんぐう)
    • 住所:
      福井県福井市和田3丁目1113
    • アクセス:
      福井駅から「59 大野線(川上経由)」行きバスに乗車し「和田東」で下車、徒歩約5分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:
      仲哀天皇・足仲彦命・応神天皇・誉田別命・神功皇后・息長帯比売命
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:09:00~17:00
    • 参拝所要時間:10~20分

    創建は959年(天徳3年)の歴史ある総社。

    境内には弁財天社・山王社・稲荷社・毘沙門天社・八大竜王社・子安社が祀られる。

    若狭彦神社 上社(福井県小浜市)

    若狭彦神社

    • 読み方:
      若狭彦神社(わかさひこじんじゃ)
    • 住所:
      福井県小浜市竜前28-7
    • アクセス:
      ・東小浜駅から徒歩約28分
      ・小浜駅からバス「近江今津駅行」に乗車「遠敷」下車、徒歩約23分(約1.8km)
      ・小浜駅からタクシーで約13分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:彦火火出見尊
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり(御朱印は下社で受付)
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:不明
    • 参拝所要時間:15~25分

    若狭國一宮。旧社格は国幣中社。

    創建は715年(霊亀元年)と伝わり、海上安全、海幸大漁の守護神として信仰されている。

    また、畳・敷物業の神ともされ、現在はインテリア関係者の信仰も集める。

    神職は若狭彦神社 下社に常駐している。

    若狭彦神社 下社(若狭姫神社)(福井県小浜市)

    若狭彦神社 下社

    • 読み方:
      若狭彦神社(わかさひこじんじゃ)・若狭姫神社(わかさひめじんじゃ)
    • 住所:
      福井県小浜市遠敷65-41
    • アクセス:東小浜駅から徒歩約10分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:豊玉姫命
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:不明
    • 参拝所要時間:15~25分

    若狭國二宮。若狭彦神社・若狭姫神社の2社をあわせて「若狭姫神社」と呼ぶ。

    安産・育児に霊験があるとされる。

    社殿横の千年杉は、その大きさと存在感で見る者を圧倒する。

    射水神社(富山県高岡市)

    射水神社

    • 読み方:
      射水神社(いみずじんじゃ)
    • 住所:
      富山県高岡市古城1-1
    • アクセス:あいの風とやま鉄道 高岡駅から徒歩約10分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:瓊瓊杵尊
    • 参拝可能時間:自由
    • 社務所受付時間: 09:00~17:00
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 参拝所要時間:参拝所要時間:10~20分

    越中國一宮。高岡古城公園内に鎮座する。

    高岡古城公園は「日本さくら名所百選」に選ばれ、桜の開花期間は多くの参拝者で賑わう。

    雄山神社 前立社壇(富山県中新川郡立山町)

    雄山神社 前立社壇

    • 読み方:
      雄山神社 前立社壇(おやまじんじゃ まえたてしゃだん)
    • 住所:
      富山県中新川郡立山町岩峅寺1
    • アクセス:富山地方鉄道 岩峅寺駅から徒歩約10分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:
      櫛御氣野命・ (合祀)天照大神・應神天皇・水罔女神
    • 参拝可能時間:6:00~18:00
    • 社務所受付時間:8:30~16:30
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 参拝所要時間:15~25分

    越中國一宮。

    雄山神社は峰本社・祈願殿・前立社壇の3社からなり、一番平野に近く積雪時でも参拝しやすい。

    熊野神社(富山県富山市)

    熊野神社

    • 読み方:
      熊野神社(くまのじんじゃ)
    • 住所:
      富山県富山市宮保40
    • アクセス:富山駅から「41辰尾団地線・辰尾団地行」に乗車し「辰尾団地」で下車、徒歩約1分
    • 駐車場:なし
    • 御祭神:
      櫛御氣野命・ (合祀)天照大神・應神天皇・水罔女神
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:不明
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 社務所受付時間:不明
    • 参拝所要時間:5~10分

    創建は658年(斎明天皇4年)の古社。

    往時は広大な神域を有していたことが、鳥居の沓石や下部の木柱の発掘などで判明している。

    氣多神社(富山県高岡市)

    氣多神社

    • 読み方:
      氣多神社(けたじんじゃ)
    • 住所:
      富山県高岡市伏木一宮字大平2063
    • アクセス:伏木駅から徒歩25分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:
      大己貴命・奴奈加波比売命
    • 参拝可能時間:自由
    • 社務所受付時間:不明
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 参拝所要時間:15~25分

    越中國一宮。

    かつて国府や国分寺が存在した越中国の中心地に鎮座し、境内には越中国総社跡の伝承地がある。

    須須能神社(魚取社)(富山県高岡市)

    須須能神社

    • 読み方:
      須須能神社(魚取社)(すすのじんじゃ(なとりしゃ))
    • 住所:
      富山県氷見市地蔵町15-6
    • アクセス:氷見駅から徒歩約4分
    • 駐車場:なし
    • 御祭神:御穂須須美命
    • 参拝可能時間:自由
    • 社務所受付時間:社務所はなし
    • 御朱印:なし
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 参拝所要時間:参拝所要時間:2分

    氷見市や射水市に点在する魚取社(なとりしゃ)のうちの1社。

    魚取社は美浦関(美保神社)の神である「八重事代主命」を祀る神社とされているが、須須能神社は島根県の美保と富山県の氷見の産土神「御穂須須美命」が祭神となっている。

    高瀬神社(富山県南砺市)

    高瀬神社

    • 読み方:
      高瀬神社(たかせじんじゃ)
    • 住所:
      富山県南砺市高瀬291
    • アクセス:
      ・福野駅からタクシーで約7分
      ・福野駅からバス「加越線 北川行に乗車、「高瀬神社前」下車すぐ
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:大己貴命
    • 参拝可能時間:自由
    • 社務所受付時間: 9:00~17:00
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:なし
    • 参拝所要時間:15~25分

    越中國一宮。

    祭神が大己貴命(大国主命)であることから、福の神・縁結びの神として崇敬される。

    日枝神社(富山県富山市)

    日枝神社

    • 読み方:
      日枝神社(ひえじんじゃ)
    • 住所:
      富山県富山市山王町4-12
    • アクセス:
      ・富山駅、富山空港からバスで「総曲輪」下車 徒歩約5分
      ・富山駅から市内電車で「西町」下車 徒歩約5分
      ・富山駅から市内電車で「グランドプラザ前」下車 徒歩約5分
      ・富山駅から徒歩約28分(約2.2km)
    • 駐車場:あり(1時間 310円・以降1時間毎に155円)※初詣期間(12/22~1/7)、山王まつりの期間(5/25~6/3)は利用不可駐車場利用可能時間:
      ・山王西駐車場…8:30~22:00
      ・山王東駐車場…8:30~19:30
    • 御祭神:
      大山咋神・大己貴神・天照皇大御神・豊受大御神
    • 参拝可能時間:
      ・1月~3月:6時~17時
      ・4月~5月:5時30分~17時
      ・6月~8月:5時~17時
      ・9月~10月:5時30分~17時
      ・11月~12月:6時~17時
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:8時30分~17時
    • 参拝所要時間:10~20分

    「富山山王さん」の名で親しまれる神社。

    春季例大祭「山王まつり」は富山県内最大の祭りで、大勢の人々で賑わう。

    放生津八幡宮(富山県射水市)

    放生津八幡宮

    • 読み方:
      放生津八幡宮(ほうじょうづはちまんぐう)
    • 住所:
      富山県射水市八幡町2-2-27
    • アクセス:東新湊駅から徒歩約6分
    • 駐車場:あり
    • 御祭神:応神天皇・仁徳天皇
    • 参拝可能時間:自由
    • 御朱印:あり
    • オリジナル御朱印帳:あり
    • 社務所受付時間:9時ごろ~16時ごろ
    • 参拝所要時間:10~20分

    創建は746年(天平18年)と伝わる。

    曳山神事、築山神事は国の重要無形民俗文化財に指定されている。

    拝殿の大きな木製狛犬も有名。

    ※このページの情報は編集時のものです。現時点と内容が異なる可能性もあるため、参拝をする前に公式サイトなどで詳細をご確認ください。

    【スポンサーリンク】