カッコいいデザインや渋めデザインの神社の御朱印帳をまとめました。
このページで紹介している御朱印帳は、全て神社のオリジナルデザインでセンスが光るものばかり。
お気に入りのデザインが見つかったら、神社に参拝して頂いてはいかがでしょうか。
※2023年10月、若松恵比須神社を追加しました。
船魂神社(北海道)
- 初穂料:1,800円(御朱印代込み)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
- ビニールカバー付き
海と船の舵がデザインされた、男性が持ってもカッコイイ御朱印帳。
舵には「進むべき道を守護する」という意味も込められています。
月寒神社(北海道)
- 初穂料:1,500円
- サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)
- ビニールカバー付き
黒地に社殿と金色の三日月がデザインされた、男性にもオススメの御朱印帳。
御朱印にも金色の三日月が描かれています。
善知鳥神社(青森県)
- 初穂料:1,800円
- サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)
令和2年の限定御朱印帳は、平成三十年青森ねぶた祭りの出陣ねぶた「永久の安寧 ~善知鳥・安潟~」をデザイン。
ねぶたの中央は「天照大御神」、左側は「安潟舞」右側は「善知鳥舞」です。
御岩神社(茨城県)
- 初穂料:2,000円(御朱印代込み)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
- ビニールカバー付き
悠久の御岩山・太陽・月がデザインされた、シンプルでカッコイイ御朱印帳に一目惚れ。
デザインの説明の横には「日は昇り 月は満ち欠け雲流る 夜昼分かず 神の坐す山」と和歌が書いてあります。
大前神社(栃木県)
- 初穂料:3,000円(御朱印代込み)
- サイズ:大さいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)
- ビニールカバー付き
大前神社社殿の国重要文化財指定記念の御朱印帳。
同じデザインで地色がイエローとブラックの2色から選べます。
鳳凰の色彩が映えるブラックを頂きました。
- 初穂料:2,000円(御朱印代込み)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
- ビニールカバー付き
御造替1250年記念の3年間限定頒布の御朱印帳。
奉祝事業の象徴である「鳳凰」と社紋がデザインされた豪華な御朱印帳です。
百里神社(茨城県)
- 初穂料:2,500円(御朱印込み)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
F-4戦闘機をデザインしたカッコイイ御朱印帳です。
百里神社は無人なので、小川総鎮守 素鵞神社の授与所で御神札や御朱印帳などを頂くことができます。
2022年1月より新デザインの御朱印帳も数量限定で授与が始まり、今後も授与予定だそうです。
糀谷八幡宮(埼玉県)
- 初穂料:2,000円(御朱印代込み)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
水田に飛び交うホタルと神社をデザインした御朱印帳。
背景の色は、黒と紺の2色から選ぶことができます。御朱印帳と同じデザインのお守りも人気。
武田神社(山梨県)
- 価格:1,700円
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
武田信玄が着用した甲冑と甲斐の国の象徴でもある富士山が描かれています。
戦国武将や歴史が好きな人なら、絶対欲しくなる御朱印帳かもしれません。
諏訪大社(長野県)
- 価格:2,000円
- サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)
夏詣限定の御朱印帳。
諏訪地域の夏を代表するイベント「諏訪湖湖上花火」がデザインされています。
東口本宮冨士浅間神社(静岡県)
- 価格:2,000円(御朱印込み)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
黒い布地に赤富士と雲がデザインされた、縁起が良さそうな御朱印帳。
黒地に織り込まれた桜模様もステキです。
杉杜白髭神社(石川県)
- 価格:2,500円(御朱印込み)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
黒い布地に御祭神の猿田彦大神と天鈿女命が描かれています。
印象に残るデザインの御朱印帳で、参拝をした際に一目惚れをして頂きました。
大将軍八神社(京都府)
- 価格:1,500円
- サイズ:大きいサイズ(縦約18.5センチ・横約12.5センチ)
本来の祭神が陰陽道の神で、陰陽道の暦神・八将神を祀ることから「天球儀」がモチーフになっています。
数種類のブルーを使った星図に、御朱印帳と大将軍八神社の金文字が映えるハイセンスなデザインです。
以前は小さなサイズでしたが、現在は大きなサイズになりました。
玉置神社(奈良県)
- 初穂料:1,300円(御朱印なしは1,000円かもしれません)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
鳥居と拝殿社殿のデザイン。
実際に参拝すると鳥居の色は朱塗りではありませんが、朱塗りの鳥居をデザインすることでバランス良く仕上がっています。
熊野本宮大社(和歌山県)
- 初穂料:1,500円
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
社殿と八咫烏がデザインされた渋いデザインは女性にも人気。
大きなサイズの御朱印帳2種類(3,000円・2,000円)もあります。
熊野那智大社(和歌山県)
- 初穂料:1,500円
- サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)
扇祭り(那智の火祭り)のデザイン。金糸も使われ雄々しくも華やかな印象。
熊野那智大社では「那智の滝と社殿デザイン」「木製表紙の御朱印帳」も頂くことができます。
宇倍神社(鳥取県)
- 初穂料:2,000円(御朱印代込み)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
表紙にデザインされた麒麟獅子舞は、因幡地域(鳥取県東部周辺)特有の獅子舞の原形を伝えています。
金糸も使用されていて、実物は立体感がありとても美しい御朱印帳です。
由加神社本宮(岡山県)
- 初穂料:2,000円(御朱印料込)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
倉敷デニムを表紙に使用。備前焼の鳥居と狛犬がデザインされている。
倉敷帆布の御朱印帳(赤・緑の2色・小さいサイズ)と畳縁の御朱印帳(大きいサイズ)も頂けます。
備中国総社宮(岡山県)
- 初穂料:2,000円(御朱印料込)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
備中神楽の面をデザイン。同じデザインで赤色もありました。
小さな御朱印帳も揃っています。
大山神社(広島県)
- 初穂料:1,800円(ビニールカバー付)
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
表面に因島村上水軍の兜と耳明神社のサザエ、裏面に自転車神社としまなみ海道をデザイン。
同じデザインで赤色、安宅船と境内の見張り台をデザインした木製表紙の御朱印帳もあります。
田村神社(香川県)
- 初穂料:1,500円
- サイズ:小さいサイズ(縦約16センチ・横約11センチ)
濃い紫色の布地に濃い緑色の刺繍で龍神がデザインされています。
男性にもお勧めのカッコイイ御朱印帳です。
若松恵比須神社(福岡県)
- 初穂料(値段):1,800円(御朱印込み)
- サイズ:小サイズ (縦16cm・横11cm)
花火大会と龍神のデザイン。ビニールカバー付き。
【番外編】出雲大社の大注連縄(島根県)
- 価格:2,000円
- サイズ:大きいサイズ(縦約18センチ・横約12センチ)
神社の御朱印帳ではありませんが、黒い表紙に金色の泊で出雲大社の大注連縄をデザインした御朱印帳です。
大注連縄の御朱印帳は、出雲大社の近くの旅館「いにしえの宿 佳雲」のオリジナル。お土産に購入しても喜ばれそうです。
※このページの情報は御朱印帳を頂いた時のものです。現在は初穂料やデザインが変更されている可能性があります。