福岡県と佐賀県を巡拝する神社旅行をしました。
今回の旅行では、宗像大社、筥崎宮、住吉神社、千栗八幡宮、高良大社など、一之宮のほかに気になっていた神社を巡拝。
このページでは、神社旅行のルートとタイムスケジュールを紹介します。
1~2日目のルートは、前のページをご覧ください。
>>福岡県と佐賀県の一之宮をめぐる神社旅行(1)ルートとタイムスケジュール、頂いた御朱印などを紹介
11月5日 福岡県久留米市から佐賀県佐賀市・武雄市へ
(走行距離:約116.6km)
- 08:50~09:15
湯の坂久留米温泉から千栗八幡宮へ
(走行距離:約7.8キロ) - 09:15~09:45
千栗八幡宮 - 09:45~10:26
千栗八幡宮から水田天満宮・恋木神社へ
(走行距離:約19.7キロ) - 10:26~10:55
水田天満宮・恋木神社 - 10:55~11:43
水田天満宮・恋木神社から日枝神社へ
(走行距離:約19.5キロ) - 11:43~12:00
日枝神社 - 12:00~12:15
日枝神社から佐嘉神社へ
(走行距離:約2.7キロ) - 12:15 ~12:50
佐嘉神社 - 12:50 ~12:55
佐嘉神社から肥前之國 伊勢神社へ
(走行距離:約1.6キロ) - 12:55~13:20
肥前之國 伊勢神社 - 13:20~13:55
肥前之國 伊勢神社から福母八幡宮へ
(走行距離:約20.7キロ) - 13:55~14:20
福母八幡宮 - 14:20~15:00
福母八幡宮から祐徳稲荷神社へ
(走行距離:約20.0キロ) - 15:00~16:00
祐徳稲荷神社 - 16:00~16:40
祐徳稲荷神社から武雄神社へ
(走行距離:約18.3キロ) - 16:40~17:40
武雄神社 - 17:40~18:03
武雄神社からセントラルホテル武雄温泉駅前へ
(走行距離:約1.3キロ) - 18:07
セントラルホテル武雄温泉駅前にチェックイン - 20:10~20:35
セントラルホテル武雄温泉駅前から御船山楽園へ
(走行距離:約2.5キロ) - 20:35~22:05
御船山楽園 - 22:05~22:17
御船山楽園からセントラルホテル武雄温泉駅前へ
(走行距離:約2.5キロ) - 22:17~
セントラルホテル武雄温泉駅前に宿泊
神社巡りのルートをグーグルマップで作成しました。
湯の坂久留米温泉で朝食を食べ、温泉に入ってからチェックアウト。
千栗八幡宮へ向かいました。
千栗八幡宮
肥前国一宮 千栗八幡宮は、日本三大粥祭りの一つである「お粥だめし(おかいさん)」で有名な神社です。
境内社「武雄神社」を護る狛犬のユーモラスなお顔に癒やされて神社を後にしました。
水田天満宮・恋木神社
約20キロほど走り、水田天満宮・恋木神社へ。
水田天満宮は九州二大天満宮の一つとされています。
末社には、縁結びで有名な恋木神社も。
御祭神は「恋命」。
恋木神社は全国で1社のみという珍しい神社です。
ハートが可愛いデザインの御朱印帳を頂こうと思っていましたが、実物を見るとオバちゃんには可愛らしすぎるデザインだったので、御朱印のみを頂きました。
日枝神社
福岡県から佐賀県に入り日枝神社へ。
有名な神社ではなく、特に何かあるというわけでもありませんが、グーグルマップに「日枝神社」と表示されたので、私が申年ということもあり参拝することに。
こじんまりとした神社ですが、印象に残ったのが狛犬。
拝殿に一番近い狛犬が、バリバリの威嚇モードで睨みをきかせています。
宮司さん不在で御朱印は頂けませんでしたが、また参拝したいと思います。
佐嘉神社
佐賀市内を少し走って佐嘉神社へ。
佐賀鍋島藩の10代藩主 鍋島直正公、11代藩主 鍋島直大公を祀る神社です。
すっきりとした境内には凛とした空気が漂っていました。
境内社の松原神社。
金色の装飾が華やかです。
佐嘉神社では色々な御朱印を頂けますが、佐嘉神社・松原神社・松根社の御朱印を頂きました。
肥前之國 伊勢神社
肥前之國 伊勢神社は、伊勢神宮より分霊を勧請したお社です。
伊勢神社に参拝した目的は、佐賀市で最も古いとされる石造肥前狛犬を見たいから。
まずは神様にご挨拶をして、お目当ての狛犬へ。
境内の隅っこで神社を護っていました。
寛文7年(1667年)生まれの狛犬で、佐賀市指定重要文化財です。
この他にも古い狛犬と石造の神馬像も見ることができました。
恵比寿神社(境内社)の横で見つけた狛犬。
こちらもかなり古いようですが、何年生まれかは不明です。
宮司さんがいらっしゃったので、御朱印も拝受して神社を後にしました。
福母八幡宮
続いて、美しい御朱印や花手水が人気の福母八幡宮へ。
Instagramでは「オーロラ紙御朱印帳」がなくなり、12月上旬以降に頒布開始となっていて諦めていましたが・・・。
なんと、1冊だけ在庫がありました。
2ページ目のごく一部が、濡れたことによって紙の表面が少しだけ破れ(毛羽立ち)があるとのこと。
それでも宜しければということなので、もちろん喜んで頂きました。
2ページ目には、福分けの御朱印も頂けました。ありがとうございました。
祐徳稲荷神社
祐徳稲荷神社は日本三大稲荷の一社。
そびえ立つ本殿はすごい迫力。
草戸稲荷神社の本殿も高くてすごいと思いましたが、祐徳稲荷神社は高さも横幅もありスケールが大きいです。
イチョウやモミジが紅葉すると境内が美しく彩られますが、私が参拝したときは葉が少し色づいている程度でした。
スケジュールでは1時間とったので、奥の院まで参拝する予定でした。
ところが、急な階段を300メートル登るため、予想より時間がかかりそうで奥の院まで行くのは断念。
次に参拝する際には、1時間半~2時間くらい時間を取りたいと思います。
武雄神社
武雄神社には16時40分に到着。
授与所の受付時間が17時までに間に合うように参拝したら、この日は「和傘ライトアップ」の開催日。
ライトアップ中は御朱印も受け付けて頂けて、ゆっくりと参拝することができました。
武雄神社はステキな御朱印が多くて迷ってしまいます。
御朱印は「武雄のあかりめぐり」と「龍神」を拝受。
ほんわか灯りの手水舎にも出会えて、ほっこりとした気分になりました。
御船山楽園のライトアップ
武雄神社を出て、本日のお宿「セントラルホテル武雄温泉駅前」にチェックイン。
ホテルの温泉に入って部屋でゆっくり。
部屋でテレビを見ていると、御船山楽園のライトアップを開催していることを思い出し、慌ててホテルを出ました。
御船山楽園には、ライトアップ終了時刻の1時間前に到着。
チームラボのライトアップは、独特な世界観に浸れて大好きです。
こちらは光の滝。
御船山楽園ホテルのロビーは、無数のランプで摩訶不思議な空間に。
少しずつ色が変化しているランプを見ているうちに、不思議な世界に入り込んだ気分になれました。
急坂や階段、足元の悪い道をひたすら歩き回り、足がガクガクになりながら広い庭園を1周。
ライトアップ終了時刻の22時まで、チームラボのライトアップに癒やされて、再びホテルに戻りました。
長くなったので、福岡県・佐賀県の神社旅行4~5日目は次のページに続きます。