神社旅のススメ

神社旅のススメは、神社を主な目的にした神社旅行のルート、参拝記録と御朱印を紹介するブログです。神社へのアクセスは主に電車とバスを利用(最近はコロナ対策でレンタカー利用が多い)。神社のご利益や見どころのほか、オリジナル御朱印帳や限定御朱印情報などを紹介しています。

「御朱印帳」の記事一覧

気多大社に電車と路線バスのアクセス

気多大社に電車とバスを使って参拝|金沢駅と羽咋駅のアクセスと御朱印・入らずの森・ご利益を紹介

石川県市に鎮座する、気多大社に電車と路線バスで参拝してきました。 能登国一宮の気多大社は、縁結びのご利益と「気」の文字がデザインされた「気守り」や御朱印帳が有名な神社です。 このページでは、電車とバスのアクセス、ご祭神と […]
福井市と越前市の神社御朱印めぐり

福井県の神社を車で巡った|神社旅行4日目のルートと御朱印などのまとめ

富山市の中古車販売店で買った仕事用の軽トラで、中国地方の自宅へ向けて神社巡りをしました。 このページでは、神社旅行4日目の福井市から越前市への神社巡りルート、拝受した御朱印帳と御朱印などを紹介します。 3日目(前日)のル […]
石川県の神社と御朱印リスト

石川県の神社と御朱印リスト

石川県に鎮座する参拝した神社のリストです。 このページでは、各神社への公共交通機関を利用したアクセス、オリジナル御朱印帳と御朱印の有無、受付時間、ご祭神をまとめています。 各神社の詳細と参拝した感想は、それぞれのリンクか […]
御朱印帳リスト

神社のオリジナル御朱印帳|カッコイイ&渋めなデザインの御朱印帳リスト※2022年9月追加

カッコいいデザインや渋めデザインの神社の御朱印帳をまとめました。 このページで紹介している御朱印帳は、全て神社のオリジナルデザインでセンスが光るものばかり。 お気に入りのデザインが見つかったら、神社に参拝して頂いてはいか […]
安江八幡宮の御朱印帳

安江八幡宮・金沢水天宮の起き上がり御朱印帳と御朱印を拝受|金沢駅からのルートと地図も紹介

安江八幡宮 金沢水天宮に参拝して、「起き上がり」をデザインした御朱印帳と御朱印を授かりました。 安江八幡宮は金沢駅から徒歩5分とアクセスが良く、「加賀八幡起上り」発祥の神社です。 このページでは、金沢駅からのアクセス、ご […]
隠岐神社

御朱印やお守りを郵送して頂ける神社リスト(九州・四国・中国)※2/10追加

新型コロナの感染対策として、ご祈祷・御神札・お守り・御朱印・御朱印帳を郵送していただける神社を、神社の公式サイトおよびSNS公式アカウントで確認した情報をまとめました。 このページでは、岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山 […]