雄山神社 前立社壇

富山市の中古車販売店で買った仕事用の軽トラで、中国地方の自宅へ向けて神社巡りをしました。

のんびり帰ってきたらいいよと夫が言ってくれて、軽トラなので高速を使わずに一般道を走ってノープランの神社旅行。

このページでは、神社旅行1日目に参拝した、富山市と中新川郡立山町の神社巡りのルートと拝受した御朱印などを紹介します。

神社旅行1日目(富山市)のルート

タイムスケジュール
(走行距離:約57.8km)
  • 10:56~11:13
    富山駅から日枝神社へ(路面電車と徒歩)
  • 11:13~11:40
    日枝神社
  • 11:40~13:05
    マンホールカード収集とカラーマンホール蓋めぐり(富山駅まで徒歩)
    (徒歩:約4.5キロ)
  • 13:05~13:35
    富山駅の飲食店で昼食
  • 13:35~14:33
    富山駅から中古車販売店までバスで移動(自動車の受け取り)
  • 14:33~14:58 :中古車販売店から熊野神社へ
    (走行距離:約20キロ)
  • 14:58~15:10
    熊野神社
  • 15:10~15:41
    熊野神社から雄山神社 前立社壇へ
    (走行距離:約18キロ)
  • 15:41~16:20
    雄山神社 前立社壇
  • 16:20~17:13
    雄山神社 前立社壇から富山駅へ
    (走行距離:約19.8キロ)
  • 17:13~
    富山地鉄ホテルに宿泊

金沢駅から1時間ほどの場所にある有名温泉地の旅館で朝食を食べてチェックアウト。

電車を乗り継いで富山駅に向かいました。

まずは、富山駅から路面電車に乗って日枝神社へ。

日枝神社(富山市)

日枝神社

「富山市の山王さん」の呼び名で親しまれる日枝神社。

富山市の中心部に鎮座し、富山藩の総産土社として篤く信仰されてきました。

鮮やかな朱色の拝殿が印象的です。

日枝神社の御朱印

御朱印は直書きで頂けました。

印象に残る狛犬さんもいたので、また参拝したいと思う神社です。

富山駅周辺のマンホールカードとマンホール巡り

富山市のマンホール

日枝神社に参拝したあとは、カラーマンホール蓋を探しながら富山駅に向かってウロウロ。

最初に発見したのは、キティちゃんのデザインマンホール。

富山市のマンホール

富山市のマンホールカードがあったことを思い出し、歩いていける範囲の配布場所を調査。

3か所は歩いていけそうなので、遠回りすることにしました。

富山市のマンホール

富山城と路面電車。

富山市の路面電車

マンホールと似たアングルで、偶然通りかかった路面電車をパシャリ。

富山市のマンホール

マンホールではありませんが、立山連峰の雪と路面電車デザインの案内タイルもありました。

マンホールカード3種類を頂いたあとは、路線バスに乗って中古車販売店へ。

軽トラを受け取って、一般道のみを走る神社巡りの旅の始まりです。

熊野神社(富山市)

熊野神社

中古車販売店を出て最初に参拝した熊野神社。

授与所もなく御朱印があるかは不明です。

参拝した理由は、熊野三山が好きなのと下の画像の狛犬さん。

熊野神社のはじめ狛犬

小さな狛犬の後ろに整列する、はじめ狛犬さんたち。

行儀よく並んだ姿に癒やされました。

雄山神社 前立社壇(中新川郡立山町)

雄山神社 前立社壇

雄山神社(峰本社・祈願殿・前立社壇)の三社のうち、一番低い場所に鎮座する前立社壇。

今年は雪が多くノーマルタイヤで祈願殿まで行くのは無理っぽいので、前立社壇に参拝しました。

雄山神社 前立社壇

江戸時代(元和年代1615~1623年)生まれと推測される、立山町指定文化財の狛犬。

雄山神社 前立社壇

雄山神社でも御朱印を直書きして頂けました。

もう少し神社巡りをしたかったのですが、富山市内のマンホールにはまって夕方になったので富山駅前の富山地鉄ホテルへ。

富山地鉄ホテルに宿泊

富山地鉄ホテルは無料サービスが充実していて、駅前なのに駐車料金が500円と格安なのが魅力なビジネスホテルです。

立体駐車場に車を入れてホテルにチェックイン。

夕食は廻る富山湾 すし玉 富山駅店で。

廻る富山湾 すし玉 富山駅店

ホタルイカ、白えび、寒ブリなどのこだわりのにぎり寿司、茶碗蒸しや天ぷらなどお腹いっぱい頂きました。

リーズナブルなお値段で沢山食べられて大満足。

ごちそうさまでした。

神社旅行2日目は富山県から石川県に向けて走りました。

2日目のルートと御朱印については次のページをご覧ください。

>>富山県から石川県へ車で神社めぐり|神社旅行2日目のルートと御朱印などのまとめ

【スポンサーリンク】