切目王子神社

切目神社(切目五体王子社)に参拝して御朱印を拝受しました。

和歌山県印南町に鎮座する切目神社は、熊野古道沿いに在する九十九王子のうちとくに格式が高い五体王子の一社です。

このページでは、御祭神と御神徳、御朱印を頂ける時間などを紹介します。

御祭神と御神徳

  • 主祭神:誉田別
  • 御神徳(ご利益):家運隆昌・成功勝利・子孫繁栄など

境内の見どころ

切目王子神社

社号標には「切目神社」の文字。神社庁に登録されている社名です。

左下には「五体王子社」の文字が。

切目神社は「切目五体王子社」「切目王子神社」と呼ばれることが多いようです。

切目王子神社

境内の入口。

鳥居の前には、休憩できるスペースとベンチが設置され、多目的室のような部屋がありました。

切目王子神社

ふと上を見ると、「国宝 切目懐紙の社 切目五体王子社」と書いてあります。

国宝の「切目懐紙」は、後鳥羽上皇が熊野三山参詣の途中に宿泊した切目王子社で催した歌会で詠んだ和歌を書いた熊野懐紙(くまのがいし)のこと。

境内には後鳥羽上皇が切目王子社で詠まれた歌碑もあります。

私が住む地域で一番大きな神社の祭神が後鳥羽上皇。

後鳥羽上皇ゆかりの神社だと知らずに参拝しましたが、ご縁を感じました。

切目王子神社

手水舎。

無人の神社ですが、境内が美しく保たれています。

切目王子神社

拝殿。

切目王子神社

本殿の屋根。美しいです。

強めの雨が降っていて、ゆっくりと参拝できなかったのが残念。

切目王子神社

境内社の地宗神社。

御祭神は3柱の神様。市杵島姫神だけが読み取ることができました。

切目王子神社

大塔神社。御祭神は護良親王神。

境内には、御祭神が事代主命の浦安神社も祀られていました。

切目王子神社

樹齢約300年と推定される、天然記念物のホルトの木。

暖かい地域に育つ木で、本州では紀州以外ではほとんど見ることができない珍しい木だとか。

御朱印の受付時間と初穂料

切目王子神社の御朱印

無人の神社なので授与所で御朱印を書いて頂くことはできませんが、拝殿に書き置きの御朱印が用意されています。

御朱印の初穂料は「代金封筒」に1体につき300円を入れてお賽銭箱に入れましょう。

無料の御由緒書も用意されていますが、私が参拝したときは在庫切れでした。

切目王子神社

書き置きの御朱印なので日付は自分で書き入れるようになっています。

八咫烏と熊野古道のデザインがステキな御朱印を頂くことができました。

直書きの御朱印は、本務神社の大歳神社で頂けます(大歳神社も普段は無人なので、事前連絡が必要です)。

【スポンサーリンク】

多目的トイレも完備

切目王子神社

切目神社前の公衆トイレには、「オストメイト」を装備した車いす対応の多目的トイレもあります。

2019年12月に完成した公衆トイレで、中は広く清潔で使いやすかったです。

切目神社の詳細

  • 住所:日高郡印南町西ノ地328
  • 最寄駅:切目駅から徒歩約18分(約1.3km)
  • 駐車場:あり
  • 参拝所要時間:15~30分
  • 参拝可能時間:自由
  • オリジナル御朱印帳:なし
  • 御朱印:あり(拝殿に書き置きあり)
  • 御朱印の受付時間:授与所なし

※このページの情報は参拝時のものになります。

【スポンサーリンク】