「こんぴらさん」として親しまれている金刀比羅宮(香川県)と、讃岐国一の宮の田村神社、安倍晴明ゆかりの冠纓神社を巡るバスツアーに参加して御朱印を拝受しました。
今回参加したラド観光のバスツアーは、こんぴらさんで「うどん作り体験」付きか、こんぴらさんフリータイプを選べるツアーになっています。
私は、こんぴらさんの長い階段を登って奥社まで行きたかったので、フリータイムを選びました。
このページでは、バスツアーの内容、こんぴらさんの階段の所要時間、見どころと御朱印を紹介します。
ラド観光「こんぴらさんバスツアー」の旅程
06:45集合・07:00出発
新大阪駅正面口 南側大型バス駐車場
↓
10:30頃着・13:30出発
金刀比羅宮(こんぴらさん)自由参拝・自由昼食
↓
14:10頃着・14:50頃発
出発冠纓神社 自由参拝
↓
15:10頃着・15:50頃発
田村神社 自由参拝
↓
17:50頃着・18:20頃発
淡路島公園淡路ハイウェイオアシス お買物
↓
19:45頃着
JR大阪駅周辺
ラド観光のこんぴらさんツアーは食事付き(うどん作り体験)プランがあります。
うどん作り体験は、こんぴらさんの自由時間のうち最初の1時間で行うため、参拝時間は短くて良い人にオススメ。
ですが、奥社まで行くのは時間的に無理になるので、奥社に参拝したい人は食事なしプランを選択するようにしましょう。
こんぴらさんの階段の所要時間
金刀比羅宮には、長い階段を登って行かないと参拝することができません。
おおよその所用時間ですが、785段目に鎮座する御本宮までは片道約45分。
1.368段目に鎮座する奥社までは、さらに35分程度かかります。
単純計算すると往復で160分となりますが、実際に往復した私の感想は、楽そうに思える帰りは意外にも時間がかかりました。
帰りは膝が笑うほど足に力が入らなくなり、行きよりも帰りのほうが辛いと感じる場面も。
参拝する時間や、お守りや御朱印を拝受する時間を考えると、奥社までの往復時間は3時間半くらいを考えたほうが良いと思います。
御朱印をいただける場所
金刀比羅宮の御朱印は3社で拝受することができます。
御朱印をいただける場所は、御本宮・白峰神社・奥社の3社で、初穂料(値段)は300円でした。
こんぴらさんの見どころ
金刀比羅宮は、御本宮・白山社・奥社のほかにも見どころがたくさんあります。
365段目の大門を過ぎた右手にある書院は、江戸時代初期の建立。中には重要文化財指定の障壁画などが展示されています。
500段目を過ぎたあたりにある旭社は、御本宮と間違えるほどの立派な建物。
清水次郎長親分の使いで金刀比羅宮に参拝した森の石松が、旭社があまりにも立派で御本宮と間違えて刀を奉納したという逸話も。
朱塗りの建物が美しい白峰神社は、御本宮と奥社の中間くらいに鎮座。
1,368段を登りきると、やっと奥社に到着です。
お守りと御朱印帳
金刀比羅宮のお守りで人気があるのは、宮司さんが描いた「笑顔元気くん」のお守り、御本宮のみで頂ける「幸せの黄色いお守り」、奥社のみで頂ける「天狗お守り」の3種類です。
天狗御守は赤い紐と白い紐の2種類から選ぶことができます。
私は、奥社で赤い紐の「天狗御守」を拝受しました。
周辺のランチとグルメ情報
金刀比羅宮の参道には、うどん屋さんが何軒もあります。
定番の讃岐うどんではなく、オシャレなランチが良い場合は、資生堂パーラーが運営を行うレストラン「神椿」がオススメ。
500段目にある神椿は、参拝の途中で休憩するのにもピッタリです。
私は神椿でランチを食べる予定でしたが、奥社までの往復で予想より時間がかかり、バスツアーの集合時間に間に合わず食べることができませんでした。
一番人気のパフェの画像は、バスツアーの隣の席になった方からいただきました。
次に参拝するときは、パフェを食べようと思います。
時間がなかったので、嫁入りおいりソフトを食べてエネルギーをチャージ。
「嫁入りおいり」がトッピングされたソフトクリームは、インスタ映えすると若い女性に大人気のスイーツです。
田村神社の見どころ
讃岐国一の宮の田村神社は神仏習合が色濃く、あらゆる神様や仏様が祀られています。
3メートル以上はありそうな、大きな龍神様。
龍神鳥居の向こう側には、クルクル回る玉と龍神が祀られています。
真っ赤な鳥居と真っ黒な八咫烏。
弁財天像と厳島神社。
それほど広くない境内には、七福神やタヌキなど、たくさんの神様や仏様が祀られ、神様と仏様のテーマパークのような境内でした。
田村神社の御朱印
私が参拝したときは、田村神社の御朱印のみ拝受することができました。
シンプルで美しい御朱印です。御朱印の初穂料は300円でした。
冠纓神社の見どころ
冠纓神社は安倍晴明ゆかりの神社です。
冠纓神社の見どころはいろいろありますが、境内の案内板には必ず参拝したい場所が7ヶ所。
龍王神社は、縁結びの神様として女性に人気の神社です。
冠纓神社の御朱印とお守り
冠纓神社の御朱印は、冠纓神社・安倍晴明社・龍王神社の3体をいただくことができます。
社務所が閉まっていても、書き置きの御朱印がおいてあるので、初穂料を賽銭箱に入れて拝受することができます。
また、御守や縁起物も並んでいるので、社務所が閉まっていても拝受することができました。
バスツアーに参加した感想
こんぴらさん(金刀比羅宮)・讃岐国一の宮の田村神社・冠纓神社と、人気の3社を巡れるバスツアーは、効率よく巡拝できて神社好きにはオススメのツアーだと思います。
金刀比羅宮でのフリータイムは約3時間半なので、奥社まで参拝して御朱印や御守を拝受すると、ランチを食べる時間がなくなりますが、私は和三盆カステラとおにぎりを買ってバスで食べました。
また、田村神社と冠纓神社は車がないと不便な場所なので、車を運転できない方はツアーのほうが断然便利だと思います。